Vol.59 2016年静岡新聞掲載広告を転載
桐陽高等学校
「生徒の可能性を引き出す教育」
本校は「生徒の可能性を引き出す教育」という基本方針のもと、「わかる授業」を根幹においた教育活動を展開し、「自ら学び考える力」を持った生徒の育成に力を入れています。
昨年度末にはICT環境の整備が完了し、本年度よりタブレット端末での授業展開が可能となりました。また、来年度にはスタディルームが生徒玄関横に完成し、生徒の学習環境がさらに充実します。
今、社会で何がおき、何が問題になっているのか。生徒自身が社会への関心を持つことで、今後さらに加速するグローバル社会の中でリーダーとなる人材に成長していけるのです。
新聞は何よりの教材です。この「静岡新聞データベースplus日経テレコン」を学校全体でより一層活用していくことを期待しています。
情報リテラシー教育を実践
知的生産のためのツール
● 「学校タイプ」の新着実績