藤枝市立駅南図書館

TOP > 導入事例 一覧 > 導入事例 詳細「藤枝市立駅南図書館」

図書館タイプ

Vol.17 2013年静岡新聞掲載広告を転載

藤枝市立駅南図書館

HP:http://lib.city.fujieda.shizuoka.jp/TOSHOW/index.asp

立地を生かしたビジネス支援

藤枝市は、「元気共奏・飛躍ふじえだ」という基本理念のもと、みんなが明るく笑顔あふれる「スマイルシティ」を目指し様々な事業を展開しております。その中で、駅に近い駅南図書館は、ビジネス支援コーナーを設けるなど、中小企業経営者やビジネスパーソンの拠点として位置付けています。
当データベースの検索システムは、開業や事業拡大を考えている人達には、とても有意義なものと考えられます。また、多くの来館者への多様な情報提供サービスの1つとしても期待しております。

中小企業支援の資料充実

データベースを活用
駅南図書館は平成21年2月の開館当初から、ビジネス支援を掲げてきました。現在は藤枝市が推進している「エコノミックガーデニング(中小企業支援策)事業」の拠点と位置付けられています。
今年度は特に、就労支援や能力向上支援に力を入れてきました。商工会議所と連携した出張経営相談の開催と並行して進めたのは、ビジネス支援資料の充実です。そこで導入したのが「静岡新聞データベースplus日経テレコン」でした。
これまで資料の収集は紙媒体だけでした。しかし現代はデジタルの時代。潮流に合わせて来館者に新鮮な情報を提供できるようにすることは、図書館の役目でもあります。
「静岡新聞データベースplus日経テレコン」は、企業情報や人事検索のほか、売れ筋ランキングなど新聞記事以外のデータも効率よく収集できます。キーワードを入力するだけで関連記事をすぐに検索できるので、いちはやく情報を生かせるようになりました。
もちろん、図書館は生涯学習の拠点でもあります。ビジネス以外にも生活に役立つ情報を調べられます。来館くださる方、どなたでも利用できますので、まずは相談カウンターにお越しください。

仕事に即役立つ情報

「企業の情報をスピーディーに入手できる」
現在、藤枝市内の建設会社に勤務しています。「静岡新聞データベースplus日経テレコン」を使うと過去の記事や業界の動向などが簡単に調べられるので大変便利に感じます。日頃はスマートフォンで様々な情報を得ることが多いのですが、これだけでは足りない情報も多く、データベースはそれを満たしてくれます。図書館はこれまで“本を借りる場所”としてだけの利用でしたが、「静岡新聞データベースplus日経テレコン」が導入されたことで、新鮮な情報が得られる重要な場になりました。

「図書館タイプ」の新着実績

2021.03.23

焼津市立焼津図書館

焼津市は、駿河湾に臨む15.5kmの海岸線に焼津漁港と大井川港の2つの港を有し、カツオやマグロ、サク

2021.03.22

島田市立島田図書館

平成17年の旧島田市と旧金谷町との合併、さらに、平成20年の旧川根町との合併を経て、この5月5日、島

2021.03.22

長泉町民図書館

現在、長泉町は、第4次総合計画に掲げる「自然と都市の共生 人とまちの健康創出 いきいき長泉」の実現に

2021.03.22

菊川市立図書館

電子書籍がマスコミなどの注目を集め、「電子書籍元年」と呼ばれた2010年から4年が経過しました。こう

2024.11.07

浜松市立浜北図書館

浜松は豊かな自然に恵まれ、ものづくりの技術 に秀でた歴史があり、やらまいか精神という推進力をもちあわ

2021.03.23

焼津市立焼津図書館

焼津市は、駿河湾に臨む15.5kmの海岸線に焼津漁港と大井川港の2つの港を有し、カツオやマグロ、サク

2021.03.22

島田市立島田図書館

平成17年の旧島田市と旧金谷町との合併、さらに、平成20年の旧川根町との合併を経て、この5月5日、島

2021.03.22

長泉町民図書館

現在、長泉町は、第4次総合計画に掲げる「自然と都市の共生 人とまちの健康創出 いきいき長泉」の実現に

2021.03.22

菊川市立図書館

電子書籍がマスコミなどの注目を集め、「電子書籍元年」と呼ばれた2010年から4年が経過しました。こう

2024.11.07

浜松市立浜北図書館

浜松は豊かな自然に恵まれ、ものづくりの技術 に秀でた歴史があり、やらまいか精神という推進力をもちあわ

2021.03.23

焼津市立焼津図書館

焼津市は、駿河湾に臨む15.5kmの海岸線に焼津漁港と大井川港の2つの港を有し、カツオやマグロ、サク

2021.03.22

島田市立島田図書館

平成17年の旧島田市と旧金谷町との合併、さらに、平成20年の旧川根町との合併を経て、この5月5日、島

2021.03.22

長泉町民図書館

現在、長泉町は、第4次総合計画に掲げる「自然と都市の共生 人とまちの健康創出 いきいき長泉」の実現に

サービス内容