静岡新聞データベースplus日経テレコン 図書館タイプ LIBRARY TYPE

TOP > サービス > 図書館タイプ

静岡新聞と日本経済新聞の豊富な情報がデータベースに
「地域の情報ニーズ」に応えるレファレンスの切り札

レファレンスサービスの質を高めたい
就職活動・ビジネス支援を拡充したい
県内から全国まで情報提供量を拡充したい
レファレンスサービスの質を高めたい
就職活動・ビジネス支援を拡充したい
県内から全国まで情報提供量を拡充したい

静岡新聞データベースで、 悩みも解決

「レファレンスサービスの質を高めたい」はこれで解決!!

スピーディーな情報収集が可能に

新聞原紙やマイクロフィルムから記事を探すのは意外と時間を要します。また、ご利用者が求める記事を探し出すのに苦労したという経験もあると思います。その点をサポートするのがキーワードや掲載期間で過去の記事を検索する「静岡新聞データベースplus日経テレコン(以下、新聞データベース)」です。オンライン環境が整っていれば、ご利用者自身で検索できるので、情報収集の時短効果が見込めます。記事の複写サービスの利便性も高まります。

「就職活動・ビジネス支援を拡充したい」はこれで解決!!

日経各紙などに掲載されたランキング、調査

ご利用者のニーズに幅広く応えたいけど、毎日増えていく情報のアーカイブが大変。蓄積したデータから検索する新聞データベースであれば、新たなスペースの拡充は必要ありません。県内外の企業データや人事情報は就職や転職活動を支援するほか、各種調査や統計データ、「地域経済・都市データ」や「POSランキング」などはビジネスシーンで幅広く活用いただけます。

日経各紙などに掲載されたランキング、調査

「県内から全国まで情報提供量を拡充したい」はこれで解決!!

県内全地方面、全国の地方経済面を網羅

新聞データベースでは、静岡新聞の県内全エリアの地方面を収録しています。また、日本経済新聞は、静岡をはじめ全国の地方経済面を収録しているので、これまでリーチが難しかった全国各地の地域情報にも素早くたどりづくことが可能になります。日経MJ(流通新聞)や日経産業新聞も検索対象です。新聞データベースなら、毎日多くの情報を市民の皆さまに提供することができます。

お客様の声

導入事例:

#図書館タイプ

熱海図書館

HP:http://atamicitylibrary.jp/

詳しく見る

新聞データベース導入、市民に開放

「静岡新聞データベース plus 日経テレコン」を導入したことによって、静岡県内の出来事はもちろんのこと、熱海市内の出来事も、キーワードや日付から記事検索ができ、さらに関連記事の表示もあるため、短時間で必要な情報を提供出来るようになり、大変便利になりました。
【豊かな市民の暮らしづくり】平成30年度から24時間貸出利用できる電子図書館や新聞データベースによる情報を図書館の新サービスとして市民の皆さまへ提供を開始いたしました。今後も情報の集積拠点である図書館を大いに活用していただきたいと思います。

導入事例:

#図書館タイプ
詳しく見る

新聞は社会を映す鏡、デジタルで市民に提供

インターネットで流れている情報の出所は不明の場合が多く、虚偽の情報で作られたフェイクニュースも紛れています。そんな時代だからこそ、客観性があり情報元が確かな新聞データベースをご活用ください。
【世界水準の静岡市づくりに邁進】市民の皆さまが必要とする専門書も含めた図書、雑誌、新聞等の資料、またデータベースによる情報等を提供していきます。今後も、地域の情報センターとして、図書館を大いに活用していただきたいと思います。

「図書館タイプ」の導入実績

2021.03.23

焼津市立焼津図書館

焼津市は、駿河湾に臨む15.5kmの海岸線に焼津漁港と大井川港の2つの港を有し、カツオやマグロ、サク

2021.03.22

島田市立島田図書館

平成17年の旧島田市と旧金谷町との合併、さらに、平成20年の旧川根町との合併を経て、この5月5日、島

2021.03.22

長泉町民図書館

現在、長泉町は、第4次総合計画に掲げる「自然と都市の共生 人とまちの健康創出 いきいき長泉」の実現に

2021.03.22

菊川市立図書館

電子書籍がマスコミなどの注目を集め、「電子書籍元年」と呼ばれた2010年から4年が経過しました。こう

サービス内容